=TARGET FILE= MISSION 001-----[4ポンドタックルで多魚種を攻略せよ]

TARGET 001 メッキ(ロウニンアジ)

ご存知、マイクロゲームの王様。大きくなってGTと呼ばれるのは、この人です。同サイズならギンガメよりも引きが強く、スピードも上回ります。こいつが釣れるとなんとなく嬉しいのは僕だけではないはず… ギンガメよりも縦の動きに弱いのがポイント。


TARGET 002 メッキ(ギンガメアジ)

もっとも一般的なメッキと言えばこの人。目が大きくて、大きくなるにしたがって、細長くなる為ロウニンとは違う魚であると実感できます。この人もなかなかのファイターであるのは間違いないので、軽くは扱えません。夜釣りでのメインはこちら。写真は25cmオーバーですが、これ位になるとギンガメの特長がハッキリわかる様になります。


TARGET 003 メッキ(カスミアジ)

写真の一番下のがカスミアジ君です。小さく見えますが、これで24cm位あります。どちらかと言えば、シマアジっぽいのがこの人。奇麗な薄い紫の色がヒレや体側にかかっていて、大きくなればなるほどその特長がハッキリしてきます。三種類釣ると、いわゆるメッキのグランドスラムですが、こいつは少ない気がするのですがどうでしょう?


TARGET 004 カマス(アカカマス)

鋭い歯を持つ外観はかっこいいよ。見方を変えれば、ミニバラクーダー!!そう考えると楽しい。個人的には大好きです。キラキラ光る物が好きみたいでスプーン、ジグなどにも反応がいい。写真はヘッジホッグで釣った30弱のアカカマス


TARGET 005 アジ(マアジ)

食べて美味しいのはこの人。生き餌の王様で、つい背掛けにして泳がせたくなる(笑) 20cm超えると、ミノーでもアタックしてくる。新鮮なアジはルアーマンでも一度食べてみて!


TARGET 006 ガシ(カサゴ)

メバルよりも南方系で、三重県南部ではこの人の方が多い。美味しい魚ですが、成長が遅い魚なので小さいのは逃がしてあげてください。春先まだ寒いうちに港内に入ってきて産卵するので、その時期に腹ボテのデカメスが釣れたらぜひ逃がしてあげて下さい。


TARGET 007 ダツ(オキザヨリ)

ご存知、闇夜の暴れん坊将軍。ライトをかざすと飛びまくる生きた凶器。ダイバーに突き刺さる事故も聞いています。80を超える奴になると4ポンドではキツイでしょう。ちなみに写真はダツの仲間のオキザヨリです。奥に少し見えるのがロッドのグリップでこいつはサンマぐらいに見えますが、80cmあります。


TARGET 008 フグ(クサフグ)

ワームがボロボロにされる厄介な奴。この人たちはプラスティックを食べても消化出来るのと違うか?


TARGET 009 アナハゼ

喉のグリーンが不気味で怪獣チック。おまけに口裂け…
ワームが大好きで、なにも釣れない時に遊んでもらっています。食べた事は無い…


TARGET 010 ベラ(スミヤキベラ)

不気味3兄弟の次男、蛇のような雰囲気のボディーが寒気を誘う…ちなみに管理人的に不気味三男はエソです。


TARGET 011 ウミタナゴ

本来、あまりルアーでは釣れませんが極稀に釣れる。
東北地方では喜ばれる。卵ではなく子供を産むので有名。


TARGET 012 グレ(メジナ)

管理人は小学生時代、グレ野郎でした。放課後は5mの磯竿を担いでチャリで海へ通ったものです。ルアーで釣るのは邪道でしょう。正直たまたま釣れただけです。もしグレ用のメソッドと言うのが確立されたならばソルトルアーにひとつのジャンルが出来るのではないか?と思います。それ程人気のある魚


TARGET 013 アタボ(ネンブツダイ)

こんなに綺麗な色なのに…
ジャミとかキンギョと言われ嫌われています。


TARGET 014 ヒラセイゴ(ヒラスズキ)

磯の王者ヒラスズキの子供は港や河口でも釣れます。
水槽で飼いたい位かわいいが引きは強い!!


TARGET 015 タイリクスズキ

もともとは、養殖用に輸入された魚。西日本を中心に生息域を拡大中です。なんか聞いたことある様な話ですな… 近年、コイツが成長し、驚いたことに130cmクラスまで捕獲されていると言う。スゲー 日本のスズキよりも成長が早くルアー(特にトッププラグ)への反応も強いとされている。ボディーも肉厚で引きも強い!!早く此方の地方でもメータークラス出る様になって欲しいっす。

TARGET 016 マルスズキ

いわゆる、一番普通のシーバス。デカメッキポイントが終わってしまった私の海のメインターゲット。ただしあくまでも本業はブラックバスなので?シーバスタックルは持ってません。海でシーバスの人と出会っても友達になってくれません。こいつはちょっと違うなって目でみられます(笑)

TARGET 017 メバル

ここで、やっと登場のメバル君!最近のメバル人気の高さはスゴイですね。専用のタックルなんかもドンドン発売されてます。あなどるなかれ、見た目よりもファイトは強烈で立派なヒレでグイグイ行きますよ!極ライトなタックルとあいまって釣り味は凄くイイのです。またサイズアップの為には其れなりのテクニックが要るのも男達を熱くさせるのでしょう。かわいいルックスで女性アングラーにも人気で、食卓では子供達にも人気。でも小型の乱獲はやめましょう。

TARGET 018 マハゼ

私の釣り歴史の中で、ある意味もっとも重要な魚がこの「マハゼ」小学生時代に数々のエピソードあり。親父の指令『正月までに300匹釣れ!でも、しごきでは無く旅館の正月の昆布巻き用だった事件』 地元釣り大会『背骨伸ばし入賞疑惑、釣具屋の親父に大分伸びとるな〜と言われた事件』 大雨後、河原の水溜りで『素手で200匹捕まえた事件』 他にも『勝手に妹の三輪車で冒険、ワカサギ竿片手になぜかハゼ釣り事件』など訳分からん思い出の詰まった魚です。 

TARGET 019 ボラ

日本中どこでもいる魚。たまにルアーでも釣れます。写真のは70cmありますが4ポンドでコイツを掛けるとドラグを出されて糸がヨレまくりです。長い間ファイトしていると散歩中のおじーさんとかが寄って来ますが、見るなり「なんや、ボラか…」です(笑)でもこのときは集まってきたのがちびっ子達で「おじちゃん、すごーい」でした。やっぱ子供達は純真だと思った夏の思い出2004

TARGET 020 コトヒキ

温排水の釣り場では「コイツが居ればメッキもおる!」と言われています。大型は40cmクラスになり、なかなかのファイターです。写真のはちっちゃいです。同じような?格言には「ボラが居ればスズキもおる」ってのが有ります。

TARGET 021 フグ(ショウサイフグ)

魚種の数稼ぎになりますが、既出のクサフグではなかったのでつい(笑)

TARGET 022 オニカマス(バラクーダー)

南の海の凶暴な魚、2004は三重県にも流れてきたらしい。なんでこんな所におるネンと突っ込みました。まさにミニチュアフィッシング!!親同様にジャンプしまくりで面白かったです。27〜8cm位でした。

TARGET 023 ミナミイケカツオ(クイーンフィッシュ)NEW!!

コイツも南の海の巨大魚のミニチュア。2004は三重県中でバカスカ釣れてた見たい。オーストラリアではクイーンフィッシュと呼ばれる。やっぱりジャンプしまくりで面白かったです。25cm位でした。


この他にも釣った事ありますので、今後写真を撮って載せて行きます。マイクロゲームへ戻る

topへ戻る

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送